地域防災訓練


 
消防隊と打ち合わせて自治会単位での防災訓練が始まります

 
5階テラスで待機〜逃げ遅れを想定した救助訓練です

 
バケット付クレーン車〜伸びる伸びる

 
安全の為のロープを取り付けてから乗り込みます〜はいポーズ

 
1人目が降りていきます〜次の救出のため再度上がってきました

 
今度は女性の救出風景です〜初めて乗ります

 
さあ〜降ります  慎重に慎重に

 
避難所まで誘導です   消防士から消火器の使い方の説明を受けています

 
さあ火をつけますよ〜       少し勢いが良すぎるかも・・・

 

 

 

 

 
大人から子どもまで皆さんに体験していただきました

次はシーツを使用した消火方法の体験です

 
台所で天ぷら鍋などから出火した時にはシーツを濡らして消化します

 
はーい 体験してみたい方は手をあげてください〜説明します

 
シーツを両手に巻きつけて顔を隠しながら火元に近づきます〜

 
手前から鍋にかぶせて、空気を遮断するようにしてください

 
鍋を包み込み手前へシーツを巻きつけます

 
子どもたちもしっかり体験していました

非常用の即席豚汁〜とても美味しかったです


いつ襲ってくるか予想のつかない災害に備えての訓練は大切なことです
防災訓練は少しでも多くの住民に様々な体験してもらえることを願います
なによりも大切なのは、このような住民同士が顔を会わす機会を設定して
住民の連帯や連携そして住民同士の交流が生まれることが大切ですね〜



ブラウザの×でお戻りください